■ぐああ… | 2004/06/30 |
筋肉痛が・・・ッ! 昨日久しぶりにジョギングをしたら見事に全身筋肉痛になっとりました。 うあぁ、情けねぇ。だいぶ遅いペースで走ってたのになぁ。 ちなみに過去もっともひどい筋肉痛になったのは、18の時長野県にある槍ヶ岳(標高3180m、日本4位)に登った時でした。 20kgの荷物を担いで、上高地→槍ヶ岳→中岳→北穂高岳→再び上高地というコースを3日かけて走破したのですが、帰宅したときは階段を降りることもままならないくらいのそれはそれは凄まじい筋肉痛でした。 まあとにかく年末までに体重を58kgまで絞ることを目標としましょう。 現在の体重:60.5kg 体脂肪率:16.4% おお!?なんか余裕で達成できそうですよ!?(…たぶん) |
|
■毛毛毛 | 2004/06/29 |
人の髪の毛って何かに転用してリサイクルできないものですかね。 一日に何人もの人が客として訪れる散髪屋、きっと発生する髪の毛の量もハンパではないでしょう。 その髪の毛はおそらく処分されているのではないでしょうか。 それら髪の毛を無料で引き取り、あらたな商品に加工できれば ではここで髪の毛の転用の可能性を考えてみましょう。 たしか主成分はたんぱく質ですよね。 …よく知りませんが。 そして人間の構成要素にもたんぱく質は多く含まれていたはずです。 そこで髪の毛を主成分とした化粧品などどうでしょう。保水クリームとか… 黒光りする保水クリーム・・・だめだ、激しく使いたくねぇ〜(x_x) |
|
■散髪行って来ました | 2004/06/28 |
前に行ったのが去年の暮れだから、実に半年振りになります。 半年間伸びに伸びた髪をバッサリ切り、なんともさっぱりしました。 しかしバリカンで刈り落とされた自分の髪の量がハンパじゃなかった!! よくもまぁこんなものが頭に付いとったな、と驚きます。 だいぶ軽くなったので、肩こりも幾分か緩和されることでしょう。わーい。 |
|
■ウホッ! | 2004/06/27 |
いい冷しゃぶ!! ごまダレかけて 食 べ な い か ? いやほんとおいしいですね、冷しゃぶ 豚肉の代わりに鶏肉でもイけます。 しかし料理は愛情ですね。ありがとう〜!! |
|
■暑うッ!! | 2004/06/26 |
ほんと蒸し暑い日が続きますね〜、よく飽きもせず(x_x) 夏だからあたり前なんですが。 単に気温が高いだけならまだしも日本の夏は湿気があほほどあるのがかないませんな。 しかしこんな蒸し暑い中何の因果かスーツを着なけりゃならないサラリーマンの方々はほんと気の毒ですね。 もちろん夏服ではありますが。 ネクタイに靴下・革靴など日本の風土に合わなさすぎです。 そもそも西洋文化をむりやり取り入れたのだから具合悪いに決まってます。 日本にはもっと通気性のよいアイテムがあるでしょうに。 浴衣ですよ!浴衣!! 浴衣に草履(下駄でも可)、そしてうちわッ!! うおおぉ…ッ、なんと素晴らしい!! これこそ夏の風物詩!! というわけで夏場のスーツ撤廃と浴衣の更なる普及を激しく要求します。 もし浦賀に来航した黒船に乗ってたのがポリネシアンな人だったら今頃日本人は腰ミノ一丁で過してたりして。 それはそれで見てみたいかも(´∀`;) |
|
■雨ですな | 2004/06/25 |
雨音のおかげで、家の中でサックスを吹いても音が目立たないのでけっこう雨の日は好きだったりします。 |
|
■ |
2004/06/24 |
喜、生命、享、勇気、心、愛情、希望、笑、誕生、力、友情、平和、友好、親愛、優、寿、元旦、緑、息吹、溌剌、燦燦、燦然、音楽、律動、胎動、純真、煌、太陽、陽、飛翔、鶴、亀、富士、鷹、茄子、松、竹、梅、植物、源、快、快晴、健康、穏、平安、太平洋、思考、志向、志、目標、達成、到達、完遂、邁進、宝、宇宙、空、青空、蒼空、 不屈、雑草、草木、森羅万象、源泉、頭脳、思、想、鍛錬、修行、哲学、初志貫徹、春、蠢動、万葉、若草、伝統、文化、継承、伝承、発展、先進、最先端、芸術、文学、科学、英知、傑出、改革、維新、詩、情愛、感動、情熱、感涙、感謝、衣食住、知識、英知、文化、交流、和解、親交、振興、福祉、人間、賛歌、謳歌、天国、極楽、南国、風、大陸、偏西風、貿易風、季節風、郷愁、郷土、故郷、旅、出立、出発、船出、航海、感情、感銘、道、路、未知、遭遇、一期一会、経験、成長、円熟、熟練、若葉、青葉、芽、種、発芽、花、咲、水、雨、川、河、大河、流転、休、休息、安、安心、笑顔、世界、広大、茫漠、無限、信念、魂、意思、根性、知恵、知識、人間愛、非暴力・非服従、慈愛、菩薩、観音、仏、元気、遊学、勉強、勉学、開眼、変革・・・ なんでしょう。 習字の時間を思い出してしまいました。 これらの言葉から連想されるイメージを頭に思いて幸せというか元気というかやる気が出るみたいなまぁそのような効果が少しでも得られればたぶん実験成功! |
|
■ていうか | 2004/06/23 |
ペリー来航が1853年だったわけですよ。 そのころ日本はチョンマゲに刀っちゅうノリで、正に鎖国状態でした。 そして黒船にびびった幕府は圧倒的な武力を有するアメリカの恫喝に屈し、屈辱的な不平等条約を締結させられ開国と相成ります。 で、ここからが日本人のすごいところ。 すぐさま明治維新と呼ばれる一連の構造改革で遅まきながら産業革命を成し得ます。 そして1905年には列強の内の一国、ロシアから日露戦争で勝利を収めます。 ペリー来航からわずか52年の出来事でした。 さらに1941年には全世界を相手に戦争を始めてしまいます。 現代でいうとイラクみたいなものでしょうか。 ちなみに開戦当時の軍事物資生産能力比は アメリカ(79):日本(1) ・・・ この時点で負けは決まってますね(;´Д`) 案の定1945年8月15日、連合国軍に無条件降伏するのはみなさんよくご存知のとおりです。 しかしイラクのようにただ一方的に敗れただけではありません。 この戦争において日本は数々のエポックメイキングな行いをしています。 開戦して程なくイギリスの新鋭戦艦プリンスオブ・ウェールズ(以下POW)と巡洋戦艦レパルスを航空攻撃にて撃沈していますが、実はこれ、作戦行動中の戦艦を航空攻撃のみで撃沈した史上初の出来事なんです。 確かに真珠湾攻撃でもアメリカ太平洋艦隊の戦艦を撃沈(水深が浅いため大破着底がほとんど)していますが、こっちの場合は停泊中でしたからね。 それまでは航空機からの攻撃程度では厚い装甲で守られた戦艦を沈めることなど不可能と思われていただけに、POWの撃沈は各国に衝撃を与えました。 もっとも当の日本が大規模艦隊決戦思想に基づき、あくまで主力を戦艦部隊とし航空機は決戦に先立ち敵戦力を漸減しておくための副次的戦力という位置に置いていたのは皮肉ですが。 次に日本はミッドウェイ作戦においてアッツ島・キスカ島という二つの島を占領していますが、これらの島はアメリカ本土に含まれます。 アメリカ史始まって以来現代に至るまで、アメリカ本土を占領した国など日本をおいて他には居ません。 現在の体制が続く限りこれからもそういう国は現れないでしょう。 まだまだあります。 アメリカの航空母艦。 太平洋戦争において日本は、ホーネット・レキシントン・サラトガ等のアメリカ正規空母を撃沈しています。 航空母艦といえば現代においてはいわゆるShow the Flagを担うアメリカの力の象徴です。 湾岸戦争、アフガン紛争、そして先のイラク戦争においては連日テレビでは空母から発艦する攻撃機が映し出されいました。 冷戦時代ソ連は最重要目標の一つをアメリカの航空母艦としており、いかにして空母を沈めるかに腐心し、マッハ4で飛翔する対艦ミサイルまで開発されました。 また何かと話題のイージス艦も、もともとは空母をソ連の飽和ミサイル攻撃から守るために開発されたものです。 このように空母とそれを中心に形成される機動部隊というのは、アメリカの力の中心であり、力の象徴なわけです。 それは太平洋戦争中も変わりません。 そのようなアメリカの航空母艦を日本は撃沈したわけです。 もしも日本が今の世界でそういう事をやろうものなら、イスラム系の人々なんかは手を叩いて喜ぶんじゃないでしょうか(笑) アメリカの横暴に苦しむ人々誰もが思い描く事(ほんとかよ)を60年も前に日本人はやっていたのです。 すごいと思いませんか? 戦後教育の賜物でしょうか、こういう話をすると戦争賛美だとか言って批判されがちです。 ていうか間違いなくされます。 ○日新聞なんかは「きな臭い」だとか「軍靴の音が云々」とかいうでしょう。 先の戦争は、日本が一方的に悪かったという意見の方が多いと思いますが、僕はそうは思いません。 もちろん一部の日本兵が非人道的な行いをしたことは認めますし、あってはならない事だと思います。 ただ、そういった行いはどこの国でも行われているのもまた事実です。 当然正義を謳うアメリカにおいても。 ここらへんのことについてはまた詳しく書きたいと思っています。 |
|
■いやぁ〜 | 2004/06/22 |
ネコっていいなぁ(´∀`) 見てるとすげー癒されるよ。 くぅう〜かわええっ!! |
|
■マリアナ沖海戦 | 2004/06/21 |
米海軍の呼称ではフィリピン海海戦というこの海戦、とにかくテクノロジーの差が勝敗を分けた戦いでした。 日本側の攻撃隊は先制攻撃に成功するもレーダーにより攻撃を察知され、F6Fの迎撃に遭い、その防衛線を突破すると今度はVT信管装備の対空砲に晒されます。 その結果ほとんど戦果らしい戦果をあげることなく日本の艦載機はそのほとんどを喪失しました。 |
|
さらには正規空母の翔鶴と大鳳が潜水艦の雷撃により失われます。 魚雷を4発もくらった翔鶴が沈むのはまだ納得できますが、たった一発の魚雷によりガソリンタンクが破損→揮発性ガスが漏出→ガスが艦内に充満→何らかの拍子に引火・大爆発という非常に不運な最期を迎えた大鳳はなんか悔やみきれない気がします。 この大鳳、本来は急降下爆撃機の放つ500kg爆弾の直撃や重巡洋艦の20センチ砲にも耐えられるよう飛行甲板や弾薬庫に装甲を施した重装甲空母で、魚雷一発程度では沈むはずはないのですが・・・。 しかも竣工してわずか3ヶ月という短命でした。 う〜ん、悲惨だ(わずか10日で沈められた信濃はもっと悲惨かも)。 大鳳はエンクローズドバウ(艦首部が飛行甲板と一体化した形状)や艦橋から斜めに設置された煙突が他の日本の空母にはない特徴で、非常に美しいシルエットを持つ艦でもありました。 美人短命とはよく言ったものです。しょぼーん(T_T) 兵器なんですから破壊されるのは当然といえば当然なのですが、当時の英知を集めて作られたフネがいともあっさりと失われていく様には虚しさを禁じ得ません。 |
|
■うおおっ | 2004/06/20 |
今日はマリアナの七面鳥撃ちからちょうど60年の節目ですよ!! このマリアナの七面鳥撃ちとはマリアナ沖海戦の最中、帝國海軍の空母航空部隊がVT信管装備の対空砲で武装した米機動部隊に返り討ちに遭うというワンサイドゲームの事です。 この海戦を機に帝國海軍の空母戦力は実質上壊滅します。合掌…(-人-) これについて書きたいがなんか強烈に眠いっ。今日はひとまず惰眠を貪るとするか…。 とりあえずソニースティット最高!うひょ〜! |
|
■セッション | 2004/06/19 |
今日は大阪は四ツ橋にあるマンハッタンというバーにセッションしに行きました。 ホストがオルガンの方というのが他のセッションにはないパターンで新鮮でしたね。 オルガンはすごいですね、ベースラインとメロディーを同時に弾きますから! お店はかなりの繁盛振りで、狭い店内に人がいっぱいでした。 お客のほとんどが演奏しに来ているわけです。 しかし皆さんほんと上手でしたね。 僕のような若造からかなり年季の入った方まで様々でしたが、みんな自分の楽器をある程度克服されている印象を受けました。聴いていても面白く、ためになりました。 で、自分の出来ですが、これがいまひとつでしたッ!ぐはぁ(吐血) やっぱブルースと循環は常に練習しておかんとあきませんね! ブルースでは最近やってなかったせいか、以前はすらすらと出ていたフレーズが指がもつれてうまく吹けませんでした! な、何たる事かッ!無念…!! ブルースは初心者でも参加できる広い間口を持つ。だがしかしそれゆえ下克上も起こり易いという面も存在するわけでして。 げに恐ろしきはブルースなり! しかもあれですか。「では最後にみんなで循環でも…」ってやはりセッションに循環はデフォルトで存在するものなんですね〜ッ!! ぐあぁ、循環は超苦手だ。 いやまぁ、時間の都合で結局循環はなかったですけど。 だがしかしこれで課題は見えた!! 次回・「逆襲のブルースと阿鼻叫喚循環地獄」にご期待ください!! |
|
■電話 | 2004/06/18 |
アメリカの友人から電話があった。 彼は本当に行動力と根性のあるやつで、渡米して半年ですっかりアメリカ社会に溶け込んでいるみたいだ。 こいつとしゃべってると、日本が妙に小さくてちまちました矮小なものに思えてくるから不思議だ。 |
|
■笑う門には・・・ | 2004/06/17 |
人生を楽しく生きるにはやはりプラス思考だと思います。プラス思考。 数年前ベストセラーになった脳内革命も、プラス思考の効用を医学的に解説したものでした。 そしてよく笑うこと。 笑うことにより脳内でドーパミンだかα波だかよく知りませんがまぁとにかく快感物質が分泌されて、気持ちが明るくなるのだそうです。 それでは人生を楽しく過ごすために私も今日からプラス思考でやっていきたいと思います! 楽しいな〜、わーい! ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・ なんか全然楽しくないのですが(涙) そんなに簡単に行けば世の中の自殺者も今より激減してますわな。 そもそもプラス思考を行うにはとてつもなくパワーが必要と思うのですがどうでしょう。 少なくとも超ネガティブ人間の自分にとってポジティブな思考はすごく疲れてしまうんですよ。 なんか自分を卑下したり自虐的でいるほうが楽というか…。 う〜ん、重症ですね(笑) まぁでも楽しいことがあれば素直に楽めます。 彼女と過ごしている時間とか幸せですね。 ただ何か事を起こすにあたる時、常に失敗したときのイメージが浮かんでしまいます。 このため何か新しいことに挑戦するといった事に対して二の足を踏んでしまうのですね。。 といことで、今日より自分式楽観的真人間化計画がスタートされるのであります! 乞うご期待!!? |
|
■すげー | 2004/06/16 |
結構続いてるよ!この日記。 まさか半月も続くとは。。 いや、忍耐力皆無で飽きっぽい自分にとって半月も続けば快挙なわけですよ。 でもまぁいつ途切れるかも分からないんですが(´Д`;) |
|
■三菱 | 2004/06/15 |
リコール隠しなど三菱自動車の不祥事が相次いでますね。 三菱と言えば防衛庁御用達の企業で、90式戦車やF-1・F-2支援戦闘機等を納入してます。 同じ三菱でもこっちは三菱重工ですが。 |
|
ところで、このF-2支援戦闘機が自動車に負けず劣らずかなりの問題児なんですね。 まず搭載されているレーダーが予定どおりの性能を発揮していません。 このレーダーはアクティブフェイズドアレイレーダーといって、数百個の小型アンテナで構成されており、電子的に走査するので従来のレーダーのような機械的な首振りを必要とせず、少ない消費電力でより高速に走査できるものです。 ところが実際はカタログデータの1/3ほどの視程しかなく、しかも途中でロックオンが外れるというとんでもない代物です。 さらには国産のAAM-4空対空ミサイルが装備出来なかったり、主翼の強度不足が発見されたとか、そもそもなんでアメリカと共同開発やねんとか、よい話をまったく聞きません。 レーダーの「近視」についてはある程度改善されているみたいですが、それでも当初要求されていた性能を満たしていないようです。 しかも近視を治すためにTWS能力(走査と追跡を同時に行う)を失ったとも聞きます。 こんなので大丈夫ですかね? F-2の主任務は対艦攻撃ですから直接関係はないのかもしれませんが、中国がSu-30MKを揃えているということを考えるとやはり不安になります。 いまさらF-2をリコールというわけにもいかないでしょうから、今後は改良しながら使い続けていくしかなさそうです。 三菱技術陣の奮闘に期待します。 |
|
■ライブ終了! | 2004/06/14 |
メンバーのみなさん、お客様、JKのスタッフのみなさんありがとうございました&お疲れ様でした! いやもう感謝ですよ。感謝。 いろんな人に感謝。 人間感謝の気持ちが大事ですね。 演奏する場がある。一緒に演奏する仲間がいる。 素晴らしいことではありませんか。 そんな一日でした! |
|
■あ、あかんっ | 2004/06/12 |
今日は練習ですよ、練習。サックスの。明日がライブ本番ですからね。 河原でするからこの前みたいに通報される心配もなし。たぶん。 何より思いっきり吹けるのが嬉しいですね! よっしゃ、やるぞ〜。 ぶひょ〜 …。あれ、何ですか今の音は。えいっ ぺひゃ〜 …。ぐああ、何故だッ!何故こんな汚い音しか出ない!? 練習開始5秒で挫折ですよ。うわあぁぁ。 もうね、アホかと。バカかと。 てめえライブ前日ごときで普段やってないロングトーンの練習やってるんじゃねーよ。 前日だよライブ前日。 なんかリードのストックもほとんどないし(TдT) 基礎練習なんて普段から毎日欠かさずやるべきなんだよ。 だがしかし泣き言を言っていてもはじまらない。 現在の状況がどうあれ、本番にはベストな精神状態に持っていかねばならない。 それがプロというもの。いや、プロじゃないけど。 まぁ、兎にも角にも。その時点での自分が出来うる最高の演奏をするまでですよ。 Do my best!! しかしあれですね。 うちのおかんを見ていると冬ソナブームってのを身近に感じてしまいますね。 この文章書いてる隣で「ヨン様〜?」って叫んでます。 |
|
■今更ですが、 | 2004/06/11 |
サックスてピッチを安定させるのが難しいなぁと思う今日この頃。 いわゆる教則本に載ってるような正しいアンブシュア(口のかたち)で吹くと自分の場合ものすごくピッチが不安定になってしまうし、アンブシュアの維持に気をとられて演奏に集中できない。 かといって正しいアンブシュアに拘らないでピッチを安定させようとすると、確かにまだ正しい音程はとれるが、どうも貧相な音色になるし楽器もあまり鳴っていないような気がする。 これはやはり基礎のロングトーンをやれということなのかな。 あー、めんどくせぇ〜(こら) しかしロングトーン一発で聴き手を魅了するぐらいになりたいなぁ。 いや、なってやるぞー(`Д´) とりあえず寝よ。 |
|
■キタ───(゜∀゜)───!! | 2004/06/10 |
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20040609/mng_____sei_____003.shtml 来た!日本側も採掘検討。 しかしこの期に及んでまだ関係悪化を懸念ですか…。 中国が境界線の日本側で試掘をしたりしてる時点で十分に悪化していると思うのですが。 しかも春暁ガス田群の開発には英米蘭企業も関与って…これは現代版ABCD包囲網ですか!? マスコミももっと報道せえへんかな。年金問題も大事やけど石油が採掘できれば年金の不足など一気に解消できると思うけどなぁ。 |
|
■反省 | 2004/06/09 |
いつものようにベースの友人と公園で練習していると、子供を連れた近所の主婦が「私ジャズ好きなのよね〜」と、すごく喜んで聴いてくれた。 ところがしばらくすると今度は警察官が来て、演奏を注意された。 どうやら近所から苦情の連絡があったらしい。 世の中にはジャズが好きな人もそうでない人も居て当たり前だが、それ以前に住宅の近くで楽器を鳴らすのは、音量を抑えていたとはいえ非常識だった。 反省(´・ω・`) 練習場所探さないと…。 |
|
■日本がんばれ | 2004/06/08 |
中国が東シナ海の日中境界線近くで石油の採掘を始めるらしい。 この海底油田はちょうど両国の境界線にまたがって存在しており、当然日本も採掘権を主張できる。 しかもなんと北海油田に相当する埋蔵量が確認されているという。 すげえ。誰ですか日本には石油がないと言っていたのは。これで日本のエネルギー問題も解決…のはずが、どういうわけか日本は中国の採掘に関して黙認している。 なんで!? このままだと中国に石油を独占されてしまいますよ。 中国はかねてよりこの海域での調査を事前通告もなしに日本領海内で不当に行っていたらしい。 日本なめられすぎ。なんのための海上保安庁や自衛隊やねん。 |
|
■戦後に生まれてよかった | 2004/06/07 |
そういや昨日はノルマンディー上陸作戦、一昨日はミッドウェイ海戦があった日だった。 約60年前のこの時期は欧州・太平洋で大作戦が行われたんだなぁ、としみじみ思ったり。 ミッドウェイ海戦と言えば、この作戦で帝國海軍は多数の航空機と熟練搭乗員を失ったためそれ以後の戦局を挽回することが出来なかったとの記述をよく目にします。 確かに艦載機については空母が全滅したため263機すべてを失ったわけですが、搭乗員の消耗は実はそれほどでもなかったんですね。 というのも搭乗員の多くは発艦前に空母の甲板上で被爆したため、僚艦に救助された方が多かったそうです。 これが敵艦攻撃中や帰艦途中に撃墜されるとこうはいきませんからね。 本格的な搭乗員の消耗はその後ソロモン諸島をめぐる戦いから始まるのです…(>_<) 何はともあれノルマンディーとミッドウェイでのすべての戦没者に黙祷(-人-) |
|
■WestColorsリハ | 2004/06/05 |
かのさんも来て久々に全員がそろったリハだったけど、やっぱり全員そろうといいですな(そりゃそうか) あと一回全員参加できるリハが欲しかったなぁ。 そう、本番の13日まで全員で合わせる機会がないのよね。 いつもどおりぶっつけ本番で行きますか〜。やるぞ〜! |
|
■公園で練習 | 2004/06/04 |
友人のベーシストと近所の公園で練習してきた。 日も暮れてだいぶたった時間だったので、いつ近所の人から苦情が来るかとびびってたが幸い杞憂に終わった。 それどころか演奏を聴いていたおっちゃんにビールを頂いた。ありがとう、おっちゃん! しかしベースとサックスのみというコード楽器不在な編成なので、コード感を出すように吹くのは難しいなぁ。 やっぱりコードに即したスケールちゃんと使えるよにならないと。 最終的にはギャレットみたいなアウトフレーズを吹きたいけど、その前にインサイドなプレイがちゃんと出来るようにならねば。 先は長いががんばるぞー。 |
|
■あぁやっぱり | 2004/06/03 |
続かなさそうな予感 orz そういや昔書いていた日記も半年とか1年とか平気で空いてたなぁ。 まぁいいや。マイペースでいきます〜。 |
|
■とりあえず | 2004/06/01 |
日記始めました。 …続くかなぁ(´∀`;) |
|