|
2005/03/31 |
(´・ω・`)ノシ ばいばい |
|
|
2005/03/30 |
・・・って自殺点かいな! でも内容がどうあれ勝ちは勝ちだ! 6月に行われるアウェーでのバーレーン戦では豪快なゴールを見せてくれ! 腹筋ですか。 ええ、ちゃんとやりましたとも。 5回。 |
|
|
2005/03/29 |
昨年の目標値であった体重58kgはクリアした(現在57.8kg)ため、今年は質的強化を目指す。 ということで最近緩みだした腹を引き締めたいと思う。 テーマはずばり六つに割れた腹筋!! 肥大化し膨れあがった腹を分割して統治するのだ! さっそく何故か筋トレに詳しい弟に効果的な腹筋トレーニングの指南を請うた。 仰向けになり頭を僅かに浮かせ足も地面に接触しない位置をキープする。これが基本ポジション。 ぬぉ、この姿勢を維持するだけでかなりキツいのですが!? そして姿勢を維持しつつ足を上下運動!もちろん頭・足が地面に付くとアウト。 どれ、さっそくやってみるか。 … … … … … … ヤバい!早くも計画に黄信号点灯ッ!!!(泣) |
|
|
2005/03/28 |
昨日ガンダム好きの知り合いと種デス23話についてメールでやりとりしていたところ、 なんと彼が先日見事なゲスト振りを魅せてくれたハイネ役のTMRこと西川貴教君と同じ高校だったことが判明!! ↓以下その友人からのメール。 > ええ…初対面は高校の文化祭で対バン(笑)、その後も大阪でやたらと彼のバンド(ルイマ >リー)と対バン…朝日放送の深夜放送のバンドコンテストでも一緒になったりしてたわ(笑)、 >高校の時から歌上手くて華やかで人気者やったよ。ジキーとかアースシェイカーのコピーを >やってたなぁ(笑) > な、なんだって〜! しかもガンダムは1stしか認めん!という典型的な1st史上主義者だったという。 ・・・って思いっきりSeedに出てるし! しかも主題歌歌うならまだしも声優としてゲスト出演ですよ!? まぁガンダム作品に声優として出られるなんてガノタの本懐と言えるかも。 確かに私も 「○○、発進する!!」 とか、 「目標敵主力艦隊、全砲門開け!!」 とか すっげー言ってみてぇ〜!! |
|
|
2005/03/27 |
あちゃ〜、ついにやってもうた。 GUNDAM SEEDS DESTINY第23話で、ザフトフェイスのハイネ(CV:西川貴教)が初代ガンダムは ランバ・ラルの名セリフ 「ザクとは違うのだよ!ザクとは!!」 と言いやがりました!うわあぁぁぁあ! 1st至上主義の方の悲鳴が聞こえてきましたよ! しかもハイネの搭乗機体はランバラルと同じグフ。しかもグフの特徴であるヒートロッドをも 振り回す抜かりのなさ。 このセリフを聞いた瞬間福田監督肯定派になりましたよ、私は。 しかしこの回はこれでけでは済みませんでした。なんと・・・ ハイネ死亡!!! (;゚Д゚)ポカーン・・・・・・ 早い!早すぎるよ西川君!! 初陣でいきなり舞台から退場かよ! しかも見せ場らしい見せ場といえばガイアガンダムを動物虐待するかのごとくヒートロッドでしばき倒したのみ・・・。 福田監督、ヤツは本物なのか・・・!? |
|
|
2005/03/26 |
友人がサックスを買うというので一緒に梅田ハービスENT内にある楽器屋へ試奏に行ってきました。 ここの楽器屋は管楽器担当の方がいい感じの人で次から次へとサックスや マウスピースを薦めてくるので、片っ端から吹かせてもらった。 アメセルMk6やら、セルマーのリファレンスに、ヤマハのYAS-82ZUL等を吹き比べるうちに3時間が 過ぎていった。あー楽しー!! しかしアメセルってのは確かにいい音出ますね! 巷に蔓延っているMK6信仰を私はあまりよく思ってなかったのですが、実際に吹いてみると、なるほど 信者が多いのもうなずけます。 確かに音の抜けがよい。フラジオ音域もよく出る。製造からだいぶ年月が経っているだけある。 次にリファレンスだが、これはいまいちだった。鳴ることは鳴るが、MK6ほどではないし、新品特有の 堅さみたいなのがあった。 そしてヤマハのYAS82Z。ブラックラッカーとアンラッカー2本試したが、これがすごかった! 特にアンラッカーの音の抜けっぷり鳴りっぷりは凄まじい。スコーンと抜ける感じだ。 低音域も楽に出せる。こんな楽器があるならメンテが面倒そうなMK6を買わなくてもいいような気がしてきたぞ。 維持費に余裕があるならMK6でもありだと思うけど。 こんだけ吹き倒して何も買わず出てきてしまいますた(・∀・;) |
|
|
2005/03/25 |
サッカー日本代表、イラン戦を2-1で落としてしまいました。残念! 試合前に芝生に水を撒いたため(何故に!?)滑りやすかったり、高地でボールが飛びやすい(?)とか そもそもアウェーだし、色々不利な条件が多くあったみたいですね。 しかしあのスタジアム通路含めて12万人収容ってのはすごいなぁ! 海上自衛隊(44,400)と航空自衛隊(45,600)の隊員をを合わせた人数よりも多いとは。 12万の敵意を持つ集団・・・(゚Д゚;)アワワ 次のバーレーン戦は勝ってくれ〜 |
|
|
2005/03/24 |
http://www.geocities.jp/jun_brick/doraemon_m.html ↑私も昔レゴブロックでよく遊んでましたが、そのレゴで等身大ドラえもんを作成している強者がいました。 ドラえもんの他にも戦艦大和や90式戦車、そしてなぜかモナー(´∀`)もあり楽しめます。 ちなみに等身大ドラえもんは50kgもあり、一番苦労したのが補強作業とのこと。うーんすごい! このレゴブロック組みは愛好者も多く一つのジャンルとして確立されているようですね。世界は広い! |
|
|
2005/03/23 |
とある画像掲示板で発見しました→ (クリックで拡大します) 直訳すると妖精エアと死のワルツ。 最初ネタなのかマジなのか判別しかねたけど、明らかに音符で模様を描いてるし、よく見ると そこかしこに記されている演奏上の注釈がみんなふざけたものばかりなので、 どうやらこれは楽譜を使った壮大なネタのようですね! 椅子を2本足にしてバランス取れとか、ここでムーンウォークとか、ローリングストーンズのように(ボブディランかよ)とか 、音符がピラミッドや六角形を形成していたり、音符の連続がうねうねと蛇行していたりetc.etc...。 なんかもういちいち突っこんでられないですけど、発想と遊び心に感服しましたね!音楽の新たな可能性を見た気がしたよ! ちなみにこのデスワルツをmidi化してPCで演奏させた 猛者がいるらしいんだけど、 わずか4小節でPCがクラッシュしたとか。恐るべしデスワルツ! これがそのmidi→■ もはや何が何だか(´Д`;) |
|
|
2005/03/22 |
以前自分は花粉症ではないかと危惧してたけど、本格的に花粉が舞い始めた最近も 大した症状はないのでどうやらシロ認定してもいいようだ!ばんざーい∩(・ω・)∩ しかし花粉耐性には限界があるらしく?免疫力が飽和状態に達すると来年以降に発病するかもしれないので油断は禁物だ。 そこで一般的な対花粉防御装置であるマスクの機能をより高める方法を考案してみました。目的は花粉のさらなる進入防止である。 用意するものは新世代マスク超立体と旧来型の口に密着するタイプの2種類。 まず旧型マスクを水に浸します。もちろん窒息しない程度にマスクは水を切りましょう。これで超立体唯一の弱点である鼻側面の 死角をカバーできるようになり、花粉への防御力が飛躍的に高まります。さらに花粉どころか有毒ガスにも有る程度対応できます。 しかし湿ったマスクでは表面に花粉が付着しやすくなります。そこで旧型マスクの上から超立体を重ねて装着します。これで花粉の 付着をも防げることになります。ウェットな層とドライな層を組み合わせたハイブリッドマスク!まさに戦車でいうところのハイブリッド アーマー! これで粉塵飛び交う現代を生き抜くとしよう(゚∀゚;) |
|
|
2005/03/21 |
面白かったです! 役所広司、艦長役がハマってました。shall we dance?での疲れた中年役とはえらい違いや。 戦闘中の緊迫した発令所内の描写や、爆雷攻撃に耐える緊張感もよかった。 お約束だとわかっていても全員の命を守る為自分が犠牲に・・・っていうシチュエーションはやはり泣けてしまうもんです。 あと映画本編とは関係ないのですが、最後のスタッフロールが終わるまで立ち去る観客がほとんどいなかったのが 非常に印象的でした。すすり泣いている人もいましたし、みんな物語の余韻に浸ってるようでした。 リアルじゃないから〜、みたいな無粋なつっこみはこの際おいておくとしましょう。 そのようなリアリティーの追求がこの映画のテーマではありません。 国を守るために命を賭けて戦う者達の海洋アクションファンタジーなのです。 ですから、誘導魚雷でもないのにピンポイントでスクリューに命中とか、異常なほど密集している 米駆逐艦群とか、B29を大砲で撃墜とかいちいちつっこむ事はナンセンスです。 そもそもローレライシステムという架空兵器が物語のコアである以上そのような揚げ足取りは意味を成しません。 映画にデフォルメはつきもの。 四の五の言わず楽しむのが○です! あ〜でもごめんやっぱ一つだけ(;´Д`) クライマックスB29の迎撃シーン。 たぶん原爆が海中へ沈降していく絵が欲しかったから飛行中に命中させるのは仕方ない のだろうけど、やはり初弾命中ってのはあからさまにご都合主義すぎる。 そこでこういう流れはどうだろうか。 ↓ しかしなかなか有効弾が出ない! ↓ 伊507へ米駆逐艦隊の砲撃が始まる! ↓ うおお、時間がない!しかし斉射を続けるもついにB29が離陸! ↓ やべー間に合わないのか!? ↓ その時パウラの意識が伊507とシンクロする! ↓ ローレライシステムが再起動!? ↓ 見事命中!うおーやったー!! ・・・いやまぁこれも十分ご都合主義的だけども。伊507が搭載する203mm主砲の装填速度とか無視してるっぽいけどそこは演出の力でなんとか(;・∀・) 飛び去ろうとするB29に大砲を命中させるにはそれなりの前振りとミラクルが必要ってことで!さすれば撃墜後のカタルシスも倍増だぜ! まぁぐだぐだと書きましたがローレライ、非常に面白かったです! |
|
|
2005/03/20 |
ライス+牛肉=牛丼ってか。 本当かどうか知らないけどこの人IQ200あるらしい。 半分分けてくれ! |
|
|
2005/03/19 |
今日は久々にバンドのライブでした。 玉砕しますたorz 以前は吹けていたフレーズも練習してないと咄嗟に出てこないですね。。。 やはり技量を維持するにはさらなる努力が要りますね。 止まると死んでしまうマグロみたいだ(;´Д`) ていうかメタルのマウスピースを吹くと消耗が激しく、後半口の筋肉がダルダルになってもうた。 リードをもう少し柔らかいの使うか、、、。 |
|
|
2005/03/18 |
Ζガンダムもだがローレライも非常に楽しみだ。 広島・長崎に原子爆弾が投下された後、東京への3発目の原爆投下を阻止 すべく潜水艦伊507号とそのクルーが奮闘する・・・というのがおおまかなあらすじだ。 なんかこの舞台設定だけで、敗戦必至でボロボロの日本や敵艦へ突入する特攻隊員の姿が目に浮かび泣けてくるよ(´Д⊂ |
|
|
2005/03/16 |
ここ にわかりやすい解説が載ってあったのでまとめてみました。 ■竹島を領有することの利点。 竹島に付随する排他的経済水域(Exclusive Economic Zone, EEZ)を得ることができる。 排他的経済水域とは、主権は及ばないもののその水域の地下資源、水産資源を優先的に利用できる水域の事。 ■竹島が日本領である根拠 国際法の先占理論(@先にどこの国にも所属していない土地を見つけ、A公的に土地所有の意志を示す。) の条件をを満たしていることが必要→近世までに日韓ともに@はクリア(どちらが先かは検証困難)。Aについては、 1661年に江戸幕府が伯耆藩の大谷、村川両家に竹島領有の権利を与えており、また近代になって日本の国境を 確定することになり1905年竹島を島根県に編入する閣議決定を行っているてめ日本側は条件を満たしていることになる。 この際韓国側の意義申し立てはなかったので竹島は国際法上公式な日本領となった。 (※江戸幕府が大谷、村川両家に竹島を与えた時点で先占が成立しているという説あり。) ちなみに韓国が公式に竹島の領有権を主張したのは1952年に韓国初代大統領李承晩が一方的に「李承晩ライン」を引いたのが初めて。 日本は当然抗議するも韓国側は無視、そして竹島を占拠。 日本は国際司法裁判所で争うよう主張するが韓国側が拒否。 ■韓国側の反論 1905年当時韓国は日本と第一次日韓協約を結んでおり日本の保護国とされていた。よって1905年の日本竹島領有 に対して異議申し立てできる状態ではなかった。 ■GHQ覚書第677号(1946年) 日本の竹島における「政治・行政上」の権利行使を暫定的に停止する、という内容。 しかし・・・
上のサイトで述べている通りこの問題は国際司法裁判所で争うのが筋だと思う。 ただ上記の日本領である根拠を見る限り竹島が日本領であることは誰の目にも明らかなので、法廷闘争となった場合韓国の 負けは必至だろう。 よって韓国側は法廷での決着は拒否しつつ竹島の占拠を続け、実効支配および韓国領の既成事実化が狙いと思える。 しかし武力で不当に占拠し続けるのは、仮にもOECDに加盟している先進国の行動としていかがなものか。 韓国の国民が感情的なのはまだしも国のトップに立つ政治家までもがまさか日本憎しの単なる感情論で動いているわけでは ないだろうから(ていうかそうであることを願う)冷静で大人な姿勢で臨んでほしいところだ。 ただ、現在韓国の盧武鉉大統領の支持率は30%弱台と低迷しているため、国内の不満を反らすために反日・竹島問題を利用 しているとも考えることはできるなぁ。。 |
|
|
2005/03/16 |
劇場版Ζガンダム公式サイトに予告映像が公開されてました!! おお、今回新たに加えられた新作カットが! マラサイにギャプラン、そしてアッシマーがああああぁッ!! さすがにTV放送時と違ってよく動いてるぞ。 そして主題歌はGacktかいな! 原作通り森口博子起用でファン号泣という線を期待していたが、これはこれでよさそうだ。 声優陣がほぼ昔通りというのも嬉し過ぎる! シャアやアムロみたいな声の代わりはいないもんな〜。 いやぁこんなの見せられるといやがおうにも期待が高まってしまいますよ。 しかしアムロがえらい美少年な作画になってるな〜特に眉毛。。 髪型はそのまんまだけど! http://www.z-gundam.net/streaming/streaming.html |
|
|
2005/03/15 |
指詰めたり国旗を燃やしたりと韓国側の反応はヒステリックにも思えるほど過敏だなぁ。 国民性の違いを感じずにはいれん(;´Д`) http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/takeshima/ |
|
|
2005/03/14 |
実は私の祖母もこの日空襲に遭っており、祖母からその時の生々しい体験談を聞くことができた。 B29による空襲が始まったとき祖母は家の縁側の下にあった防空壕に入ろうとしたが、身の危険を感じて近くの 公園に避難した。 空襲が終わり家に戻ってみると、そこに家はなくただ瓦礫の山が燻っているだけだったという。 さらに防空壕に避難していた人はみな蒸し焼きになって一人も助からなかったらしい。 もしも祖母がその時防空壕に避難していたら助からなかっただろう。 ばあちゃんよくぞご無事で・・・! そんな祖母も今年で87歳になる。 いつも明るく前向きな祖母からは学ぶべきことが多い。 |
|
|
2005/03/13 |
肉!肉!うぇ〜い!!(謎) |
|
|
2005/03/12 |
歌伴やって思ったのですが、一音入魂といいますか、何気ない短いフレーズでも決して手を抜かずに、 このワンフレーズで聴き手を感動させる!ぐらいの気持ちでやらなあかんなー、と思いました。 自分の音に責任を持つというかなんというか。 |
|
|
2005/03/11 |
遅ればせながら聴きました! ていうか既に3回は聴いたのですが・・・いやぁ噂どおり実に濃い! ひと言で表すならここまで来たかー!です。 特に最近はアンサンブルの複雑化が顕著でしたが、今作はまさに現時点での その極致ではないでしょうか。 複雑にすればいいってものでもないですけど、過去の作品がやたらシンプルにすら思えてきます(;´∀`) まさに恐竜的進化。 ガンダムに例えるならば(例えるな)デビューアルバムがRX-78だとするとこの最新作はMSA-0011[Ext]といったところ。 今作の特徴としては、シーケンスフレーズをいくつも重ねていき、それら個々のフレーズの集合体がいつのまにやらひとつの かたまりとなって聞こえるという手法が挙げられると思います。 それぞれは微小なものがたくさん集まって別のものに見えるというのは、なんというかイワシの大群みたいな感じですね。 こういうのは対位法とかミニマルっていうのでしょうか??よく知らないのでどなたか詳しい方、教えてください。 とにかく今までのパットメセニーグループの作品ではあまりなかったと思われる手法なので新鮮でした。 ・・・とまぁそんな理屈はおいといて何も考えずに聴いても普通に感動できる作品ですよこれは。 CY**R FU**ONの某ライター風に言えば脳味噌錯乱級!!ってなもんです。 openingは文字通り今から始まる壮大な物語を予感させる内容。期待感が高まる。 part1の冒頭から6分くらいまではPMGListenerNetworkで 視聴できた部分だが、転調しながらモチーフを繰り返していく様が熱い。 さらに20分前後、クン・ヴーのソロから次のテーマに変わるところがたまらん。 part2の中盤あたりからしっとりとした雰囲気でハーモニカが歌い上げる。誰が吹いているのか知らないけど泣ける( ;∀;) そしてpart3の6分20秒あたり、ボナがキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! おおお、ここでボナ投入ですか。part3まで温存して一気に開放する演出は実にカタルシスがあった! ああたまんねー(涙) ここしばらくメセニー中毒な日々が続きそうだ(;´Д`) ※03/25追記 このボーカルはリチャードボナじゃなくてどうやらトランペットのクン・ヴーみたいです。リチャードボナは前作限りで脱退 していたとのこと。知らんかった!確かに本業がベースのボナにヴォーカルとパーカッションだけでは明らかに役不足な感が ありますからね。もともと超売れっ子ですし。。 |
|
|
2005/03/10 |
60年前の今日夜半過ぎ、飛来した344機のB29による爆撃で約 10万人の人が犠牲になった。 これは民間人を標的にしたジェノサイド(大量虐殺)であり、同じ日本人として怒りを 感じずにはいられない。 このような虐殺行為は明らかに戦争犯罪で、アメリカは非難されるべきだがアメリカは 爆撃の正当性を主張しており、日本も賠償請求権をサンフランシスコ平和条約で 放棄している。 勝てば官軍とはよく言ったものだ。 それにしてもヒロシマナガサキといい一連の無差別爆撃といい、アメリカは日本人から 末代まで祟れるほどの怨みを買ってもおかしくないと思うが、今日アメリカ大使館や在日米軍基地に おいて自爆テロが発生したというニュースは耳にしない。 これは日本人の国民性によるのものか宗教が絡んでないからかそれともGHQの占領政策がよほど巧妙だったからだろうか。 |
|
|
2005/03/09 |
パスタ料理の発案。 いや、私パスタ料理が好物なんですわ(;´Д`) |
|
|
2005/03/08 |
なんか春らしい天気でした。 そういやひょっとして自分は花粉症の疑いがあるかもと以前書いたが、これがかなりグレイゾーンで、 なんとも判断しづらい。 外出しているとき急に涙が出てくることはあるが、 かゆくもないし鼻水も出てこない。 花粉症でなくても急に冷たい風をあびれば涙ぐむこともあるだろうし(たぶん)。 うーん、どうなんだろうか。 まぁ今のところ実害はないので特に問題はないが(;゚Д゚) |
|
|
2005/03/07 |
回復傾向にあったけど今日また具合が悪くなってもうた(´・ω・`) まったく油断ならねぇ〜。 |
|
|
2005/03/06 |
今日は欠席者なし!ばんざーい。 金曜に発熱したときはどうなるかと思ったけど、何とか事なきを得てよかった。 メタルのマウスピースに替えて一月くらい経つが、この日はどうもキンキンした耳障りな音しか 出せなかった(´・ω・`) |
|
|
2005/03/05 |
昨日は死にそうだったが、薬服用してひたすら安静にしていたおかげでだいぶ楽に。 おお、回復早いぞ!? しかしサックスを修理に出すのが先伸びになってもうた( ´Д`) |
|
|
2005/03/04 |
頭痛に寒気に関節痛、おまけに口内炎ときた! 今冬は健康にやり過ごせるかとおもっていたが、、、! |
|
|
2005/03/03 |
最新作The Way Upはかなりの出来栄えらしく、最高傑作だとかいう評価も あちこちで目にする。 かくいう私は今更ながら前作のSpeaking of Nowを聴いている。 以前に一度さらっと聴いただけで、いまいちパッとしない印象を受けた のでその後あまり聴くことはなかったのだが、改めて聴くとこれがまた なんともすばらしい作品であった(;´Д`) もともとクラシック的な手法を用いるなぁ、とか曲の展開の仕方がすごい とは思っていたがこの作品ではそれが更に進化している。 どの曲もまるで組曲のように色々な側面を持ちドラマチックである。 どこまで行くのかパットメセニーグループ。 同じモチーフを繰り返しながらもそのバックでコードがどんどん進行していく 様が非常にスリリングで聴き手のテンションをいやがおうにも高めていく。 いや、ほんとに素晴しい! パッとしないなんて言ってどうもすみませんでした。 ていうか何かの作業をしながらBGM的なのりで聴いてたらそりゃ何も印象 に残りませんわな。 やっぱりちゃんと聴き込まないとあきませんね。 |
|
|
2005/03/02 |
ほんとに言ってたなぁ。 てっきり通信に使用されるRogerが訛ったものだと思ってたけど。 ピストルのやつといい今日のトリビアはツボにはまるネタが多くて楽しめた。 しかしこの番組一見くだらなさそうな疑問も真面目に(?)検証している ところが好きだなぁ。 そのうち「M1主力戦車はマシンガン何発で行動不能にできるか」とかやってくれないかな。 |
|
|
2005/03/01 |
楽器が本調子でないとどうも練習にも身が入らない。 バネが折れたのはbisキーというところで、B♭(実音D♭)の音を出す際に使用するキーだ。 やっぱり早く修理に持って行こう。 |