惰弱日記(元気ですかーッ!!)

6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月

■明日は雪か〜 2005/1/31

積もるかなぁ。
そういや大阪で雪が積もったことってここ数年記憶にないなあ。
あ、去年一度だけあったっけ??






■ついに 2005/1/30

パットメセニーグループの新作がキター!
公式サイトで1曲試聴したけど、かなりよかった!
この人の曲には同じモチーフを繰り返して発展させていくというクラシック的な手法がよく使われているけど、 それが絶妙で実にかっこいい。
試聴の曲もそんな感じで、どんどんテンションが上がって行くような感じだ。
それもあからさまではなく静かに盛り上がるような。
今回のアルバムは期待できそうだ!?






■今年の花粉は凄いらしい 2005/1/29

なんでも昨年に比べて5〜10倍もの花粉が飛散するそうな。
幸い私は杉花粉の抗体を持っているのか、今まで花粉に悩まされることはなかった。






しかし






今回ばかりは今までの経験が一切通用しないらしい




つまり花粉の量がありえないくらい多い為に、今まで花粉症とは無縁だった人まで発症して しまうとのことだ。ああ、なんと恐ろしい。
そういえば…





最近急に涙が出てくることがあるんですよ。





何の前触れもなく…。
痒みとかはないのですが。

ついに自分も花粉症患者の仲間入りってことですかー!!?

い、いや、断定するのはまだ早い。
杉花粉が本格的に猛威を振るう時期まではもうしばらくある。
答えはそのとき自ずと出るだろう…。


しかしこのまま花粉の被害が拡大すると、ナウシカに出てくる瘴気マスクみたいなのが 必要になってくるかもしれないなぁ。





■練習場所 2005/1/27

管楽器をやっている人なら必ずこの問題に直面する。
基本的に近所の河原で練習することが多いのだが、冬場は寒すぎてやってられない。
だいいち悴んで指がまともに動かないので練習どころではない。
ということで最近は専ら家の押し入れに引きこもって吹いている。
これが結構防音効果があるらしく、音は家の外には漏れていないらしい。
押し入れの中の狭い空間はほとんど布団で占められているため、サックスの音が 布団に吸収されるっぽい。
ただ狭い空間に無理な姿勢で収まっているため、身体の節々が痛くなったり、 長時間吹いていると炭酸ガス濃度が上がり息苦しくなったりと色々欠点もあるけど。





■おいっ 2005/1/26

軍人と呼ばれて喜んでんじゃねーよ、ゲル長官!

こ の 軍 ヲ タ がw

TBSでやっていた日米関係を論じる番組での一幕。
ゲル長官こと石波茂元防衛庁長官に対して、テリー伊藤が
「石波さんは軍人だから〜云々」
と言ったとき、ゲル長官、何とも言えないご満悦の表情してやがりました。
いや、まぁ気持ちは分からんでもないw
ただそれまで親米路線を説いていた政治家の顔から一軍ヲタの表情に戻った瞬間、全国の同胞は 見逃さなかったに違いない。





■あるある 2005/1/25

194 :名無し三等兵 :05/01/25 22:08:27 ID:???
アパムが弾を 持って来ない 

 (( (`Д´) (`Д´) 
  (/ /)  (/ /) )) 
  < ̄<  < ̄< 

あるある探検隊! 
 あるある探検隊! 
 _(Д´ )  _(Д´ ) 
  ヘ|  |\  ヘ|  |\ 
    <     < 

あるある探検隊! 
 あるある探検隊! 
  ( `Д)_ ( `Д)_ 
 /|  |ヘ   /|  |ヘ 
   >       > 


相変わらず良ネタが投下されている。
↓一連のミッドウェー海戦ネタがGood Job!でも泣ける(´Д⊂

あるある探検隊 in 軍事板





■ケニーギャレット 2005/1/24

早く来日しないかなー。
公式ページのスケジュールを見ても当分来る気配はなさそうだ、、orz
というかあんまりライブ活動自体してないみたいだ。
ケニーを生で観たのは一回きりだけで、 しかもマーカスミラーバンドに1曲だけゲスト出演するというものだったので ほんの僅かしか観られなかったわけだが、その1曲Happy Peopleで観客を煽りまくって 演奏する姿が強烈に印象に残っている。
なんというかステージ慣れしていて華があり、とにかくかっこよかった。
あの観客総立ちでめちゃめちゃ盛り上がったライブはたぶん一生忘れないだろうな。
まぁとにかく来日が無理なら新作を作ってくれー!!





■メロディックマイナースケール 2005/1/23

今更だが、自分がよく使うツーファイブフレーズはほとんどメロディックマイナースケールがもとに なっていることが理解できた。
理解というか、理屈では分かってたつもりだったけどそうではなく実感できたみたいな。
理論と実践がかみ合って来たというか。
そしてメロディックマイナースケールの第7音からスケールを上るとオルタードスケールになることもようやく 身に付きそうな気配だ。
今まで普通にオルタードを吹いてみろと言われればかなり難儀したが、メロディックマイナーを基本に考えれば12キーで 吹くことができそうだ。
これはまさにソフトの更新によりハードに新たな仕事をさせることが可能になったということですね!
航空自衛隊の支援戦闘機F−2はソフトの交換によって異なる機体〜例えばF15やF4〜の機動をシミュレートできるそうな。
そう考えると燃えてくるぜ、ぐはは(壊)
閑話休題
でもこのスケール云々についてはどの理論書にも載っていて、実際自分自身何度も目にしていたはずなのになぁ。
だんだん理解する速度が鈍ってきているような気がする今日このごろ。やばいなぁ(´Д`;)





■健全な精神は健全な肉体に宿る! 2005/1/22

というわけで早寝早起き規則正しい生活を心がけよう。
Спокойной ночи(おやすみなさい)Zzz





■あるある探検隊 2005/1/18

あるある探検隊 in 軍事板

やべぇ、めちゃめちゃツボにはまったw  





■もう10年か 2005/1/17

阪神淡路大震災から10年経ちました。
うちの家も神戸からは多少離れているとはいえ、かなりの揺れだった。
僕が普段寝ている部屋ではタンスや天井まで積み上がった荷物がすべて倒れており、 もしそのときそこで寝ていたら重傷は確実ヘタしたら死んでいたかもしれない。
しかし幸運にも何故か地震の2日前から寝る場所を別の部屋に変えていたため大事には至らなかった。
なんという幸運か!
日頃の行いがよかったおかげだと思いたいが、この時に一生分の運を使い切ってたら…嫌だなぁ(´Д`;)

昨年末の新潟地震やスマトラ沖地震といいいつ地震に遭うかもわからないので、普段から防災意識を持っておかないと。
10年前から教訓を得て将来の被害を押さえることが震災で亡くなった方にむくいる事だと思います。





■サイト名変えました! 2005/1/14

音楽とミリタリーを包含する言葉を考えた結果M³Iに落ち着いた。
元ネタはC³I(シーキューブドアイ)というCommand, Control, Communications and Intelligenceを意味する言葉で、 現代戦においてはこれらの能力の有無が勝敗を決するとも言われている。
まあそれにちなんでM³Iなわけだが、3つのMについてはなんとかこじつけたけど残るIがどうもしっくりこない。
適当にInstrumentsを充てたが、他に適当な言葉ないかなぁ。






■Infant Eyes 2005/1/8

今朝たまたまテレビのチャンネルを合わせたNHK朝の連ドラのわかばでウェインショーターのInfant Eyesが流れていた。
しかもピアノトリオバージョンという聴いたことのない演奏だった。
この曲は非常に好きな曲でショーター独特の神秘的な雰囲気がなんとも敬虔な気分にさせてくれる。
しかしこのようなマイナーな曲を流すとはやるなぁ。
そういやちょうどバーで酒を飲んでるシーンで流れていたのだが、バーテンが内藤剛だったような、、。
ジャズ好きらしいからひょっとすると彼の提案かな。





ふと思った 2005/1/7

似てる単語。





「管理人」









「カリーニン」









カリーニンとは何かというと














ロシア海軍アドミラルウシャコフ級(旧キーロフ)原子力ミサイル巡洋艦3番艦アドミラルナヒモフの旧名称カリーニン のことである。






うわっ、しょーもなっ(汗)

このキーロフ(現アドミラルウシャコフ)級は全長252メートル、満載排水量26,396トンという戦後に建造されたなかでは世界最大の水上戦闘艦である。
主機関は原子力だが、補助機関として蒸気タービンも搭載している。これは原子炉の信頼性が低いためらしい。
ちなみにソ連崩壊等の影響で艦名が以下のように変わっている

1番艦キーロフ→アドミラルウシャコフ
2番艦フルンゼ→アドミラルラザレフ
3番艦カリーニン→アドミラルナヒモフ
4番艦ユーリアンドロポフ→ピョートルヴェルキー

現在のロシア軍は資金難のためこのような大型艦を維持するのは難しく、まともに稼動しているのはカリーニンとピョートルヴェルキーの2艦のみだそうな。





■芸人って大変やな 2005/1/6

年末年始の番組にお笑い番組に若手芸人が出ているのを見てそう思った。
毎舞台がウケるか滑るかの真剣勝負だし、人気が出てもそれが持続する保証もない。
実際精神的な負担も大きいと思うけどどうなんだろう。
あ、でもだから宗教に走る人が多いのか!??





■明けましておめでとうございます。 2005/1/5

…と言ってもすでに5日なわけですが…。







BACK