Diary 管理人の独り言

だいたい毎日更新

いよいよ明日

2007/01/31

K.G.がやって来る!
めったに来日しないし、1st、2ndの両方行って来ます。
一曲目はやっぱりChief Black WaterかBeyond the Wallかなぁ。
あー楽しみだ!

改装

2007/01/30

K.G.Maniax!!の 改装をしていたんですが、勝手がわからずえらい手間取ってしまいました。
今までのフレームレイアウトをやめてみたけどうだろうか。。
とりあえずIE6とFirefoxでは崩れないと思うけど、その他の環境で見た場合 レイアウトが崩壊しているかも・・・ひいぃ。

言うが易し・・・

2007/01/28

仕事柄(バイトだけど)もっと計画性を持てだの何でも自主的にやれだの偉そうなことを 言っているものの、 では自分はどうなのかと振り返ってみるとこれがまったく出来てません。
計画性はゼロ!自主性もあんまりないなぁ。
人の振り見て我が振り直せだなこりゃ。

1/350スケール宇宙戦艦ヤマト

2007/01/27
1/350スケールプラモデル 宇宙戦艦ヤマト

これはまたとんでもないものがバンダイから発売されました。
定価47,250円(!)の1/350スケール宇宙戦艦ヤマト。
なかなかに吹っ掛けた値段とこのCM (おっちゃんエエ顔してるなぁ)から高年齢層をターゲットにしていることは明らかです。
私はどちらかというとヤマトより大和の方が思い入れがるし何よりこの値段な ので華麗にスルーですが、CMであるような主砲の旋回に連動して 上下する砲身ギミックにはときめくものがあります・・・(;´Д`)

バンダイの特設サイト: http://bandai-hobby.net/yamato/

K.G.来阪まで一週間!!

2007/01/25
愛しのJazzMan 第16回 David Matthews
愛しのJazzMan 第17回[前編] Kenny Garrett
愛しのJazzMan 第18回[後編] Kenny Garrett

上のリンク先はジャズCDのライナーノーツなどでおなじみの、小川隆夫さんによる ジャズミュージシャンについて書かれたコラムです。
知られざるケニー・ギャレットの一面が見れておもしろいです。
デヴィッド・マシューズとの日本語対決には笑いました。

しかしうなぎ犬か・・・言われてみれば確かに似ている。

Brecker Brothers "Funky Sea, Funky Dew"

2007/01/24

マイケル・ブレッカーが亡くなって以来彼のCDを聴きまくりましたが、 あらためてマイケルの凄さを実感しています。
この映像は1974年なので、マイケルなんと25歳!若い!
晩年ほど複雑で難解なフレーズは吹いていないものの十分ウマいです。

そして弦楽器2人とマイケルの対比がおもしろい^^;

続・耳炎

2007/01/23

痛みは完全に引いたんだけど、やっぱり聞こえにくい。。はぁ。
まぁ流石に今度こそ懲りたでしょう。

2007/01/21

この間耳かきで耳掃除をしていたら、ついついやり過ぎて耳腔内を傷つけてしまったらしく、 炎症を起こしてしまいましたorz
腫れと痛みはだいぶ引いたものの聞こえにくいったらありゃしない。ずっと水が溜まったみたいになってます。 中耳炎かな。。
こんな最悪な状態で昨日はライブだったのですが、開き直って吹いたら割とうまくいけました。
腹をくくるって大事やなあ・・・!?

といいますか、この耳かきのやりすぎ→炎症→音が聞こえねー!のコンボは今までにも何度かやらかしています。 私は学習能力ないのか。

Time Is of the Essence

2007/01/17

時間の有効活用、オンとオフの素早い切り替えを 今年のテーマにしようかな。
と思った。

ケニー・ギャレット 来日メンバー

2007/01/16

ブルーノート東京のウェブサイトによると、

ケニー・ギャレット Kenny Garrett (Saxophone)
ベニート・ゴンザレス Benito Gonzalez (Piano)
ナット・リーブス Nat Reeves (Bass)
ジャマイア・ウィリアムス Jamire Williams (Drums)

↑という顔ぶれ!
ピアノとドラムについては私は知りませんが、ベースのナット・リーブスは Songbookで ベースを弾いていた方です。
来日まであと約二週間!いや〜楽しみです^_^

Tribute to Michael Brecker

2007/01/15

涙なしには見られません・・・つД`)・゚・。
色んなシーンが思い浮かんできます。

音楽仲間とマイケルについて語り合ったこと。
マイケルのフレーズをコピーしようとするも難しすぎて一瞬で挫折したこと。
初めて生で演奏を見たときの感動・・・。

マイケルは一足早くバリー・ロジャースやドン・グロルニクの元に旅立ったけど、 彼が遺してくれたこれらの音楽体験には本当に感謝です!
こりゃあそのうちマイケルトリビュートライブをやらねば、と思ったけど、難易度が 高い曲ばかりになりそうなところはさすがマイケル^^;

でもマイケルを好きになったきっかけの曲、サムスカだけはマイケルにトリビュートしたい!!

Everyday I thank you, Mike

2007/01/14

Michael Brecker Dies at 57; Prolific Jazz Saxophonist

テナーサックス奏者マイケル・ブレッカーが亡くなった。
57歳という若さだった。
マイケルは骨髄異形成という血液ガンのため闘病中だったが、昨年は ハービーハンコックのライブに飛び入りしたりなんかして、 快復の兆しも見せていた。
しかし少し以前mixiのコミュニティーで白血病に進行したと知って以来、なんとなく イヤな予感はしていた。
覚悟はしていたつもりだったけど、訃報を聞いたときは一瞬何が何だかよくわからなくて 呆然となった。そして泣いた。
自分の肉親以外の死がこんなに悲しかったの初めてだ。

マイケルはテナーマンだが、アルトのケニー・ギャレットと並んで 私の中では最も好きなプレイヤーの一人で、ずっとヒーローと言える存在だった。
彼のファンになったきっかけは、月並みかもしれないけど、ブレッカー・ブラザーズの アルバム「Heavy Metal Bebop」収録の「Some Skunk Funk」を 聴いたことだった。
ものすごいテンションの凄まじい演奏で、それ以来マイケルファンに。

超絶的な技術で演奏される圧倒的なソロはもちろん、サックス以外はまるで 無頓着な様子が伺えるようなステージ衣装(近年はばっちりキメてましたが) もどこか好感が持てるポイントでした。

梅田マルビルのタワーレコードで来日していたマイケルに偶然遭遇したこともあった。
学生時代通学中に聴いていたMDには必ずマイケルが演奏する曲が入っていた。
Mt.Fuji Jazz Festivalで見たライブは一生忘れないだろう。

早すぎる死はほんとうに残念でならないし、未だに実感もよくわかない。
ただ彼が遺してくれた数々の素晴らしい音楽に対して感謝したいと思う。

R.I.P.

メガマック

2007/01/13

期間限定という触れ込みに釣られて食べてきました。
味はビッグマックと同じなので普通に美味しかったです。

そういや昔メガマックに触発されてヨタ(Y=10の24乗)マックなるものをこしらえた 猛者がいたなぁ。
上のリンク先によるとヨタマックは2,090キロカロリーもあって十分凄いのですが、 ジャンクフードの本場アメリカには総カロリー8,000キロという南極越冬隊が食べてそうな (食べてない) 「心臓発作バーガー」というシロモノもあるそうです。
マクド好きの私ですがこの心臓発作バーガーは見るだけで食欲を削がれてしまいます。。うぷっ。

防衛庁→防衛省

2007/01/12

去る1月9日付けで省に昇格した防衛省。
どうでもいいけど防衛大臣よりも防衛庁長官という名称のほうがカッコイイな。
言葉の響き的に。

防衛省ウェブサイト:http://www.mod.go.jp/

日記

2007/01/11
今日は京都の花園にあるライヴカフェでの演奏でした。
テナーとアルト(私)の二管がフロントのクインテット編成で、久々に自分の好きな曲ばかり演奏できたライブでした。
やっぱり好きな曲を演奏するのは楽しいし精神衛生上とてもいい!

ただ好みを優先して難易度などを考慮しない選曲だったためかなりやっかいな曲もあり、さらにリハ も一回しかできなかったので、始まるまでかなり不安もありました。
特にブレッカーブラザーズのSong for Barry( Return of the Brecker Brothers 収録)は構成を把握するのが大変でした。

とりあえず「演奏した」って程度でしたが、まあ何とか無事終われてよかった!

ヴィレッジピープル マッチョマン!

2007/01/10

なんてアホなPVなんだー!
無駄にハイテンションで切れのある動きが笑いを誘うボーカル。
道路工事人やインディアンのコスプレでカオス度を高めるバックダンサー達。
これを見ると自分の悩みとかどうでもよくなってきますわ。

歌詞は ここで見られます。
やっぱり歌詞の内容もアホだ(誉めてます)。
うーん、カラオケで歌うとストレス発散できそう(笑)。

ちなみにインディアンやらカウボーイやら道路工事人というのは、アメリカでゲイ受けのする 職業らしいで、このコスプレもゲイ受けを狙ったものなんだそうな。
そしてこのヴィレッジピープルというグループは、あのYMCAやGo Westを歌ってたグループだったんですね〜 知らなかった!

無事越冬なるか?

2007/01/09
寒さのおかげで昨年末から調子の悪かったマンゴーがここ最近の寒波で更に 具合が悪くなってきました。
葉っぱがどんどん茶色になっていくのですがどうも回復の兆しが見えないエマージェンシーな 状態です(涙)。
この場合患部を思い切って切り取ってもいいのだろうか。

ブーリーザ〜〜ドブーリザード♪

2007/01/07
寒さと突風に加えて雪まで降ってきたぜ!
北陸や東北住まいならむしろヌルいくらいでしょうけど、 雪が珍しい関西人にとってはブリザードでホワイトアウトなわけです!
昨日に続き風も強くて、自転車漕いでも進まねぇ。

寒波、襲来。

2007/01/06
寒さに加えて風がめちゃくちゃ強かった。
駐輪してある自転車などがことごとく倒れてました。

3段進化

2007/01/05
腐女子(Wikipedia)

腐女子(ふじょし)、貴腐人(きふじん)までは知っていましたが、更に次の段階があったとは知りませんでした。

全国腐女子300万人(適当)の頂点に君臨するマイスター・オブ・腐女子。
その名も

「汚超腐人(おちょうふじん)」

うーん、このネーミングセンスは素晴らしい。。
元ネタはもちろん「お蝶婦人」。
確か「エースをねらえ」に登場するおよそテニスプレイヤーらしからぬ凄まじいカーリー・ヘアーの持ち主だったはず。

しかし汚超腐人ですか・・・「汚」と「腐」というこの上ないネガティブな文字が二つも使用されているにもかかわらず、 あまりに突き抜けているのである種の清清しさすら感じさせるネーミングです。
801という業の深い修羅道を極め達観の境地に至った者のみに与えられる称号に違いない(笑)。
やはりどんな道であれそれを極める事は凄いと思いますよ。

バラバラ死体遺棄

2007/01/04
おいおいおい、そんなのひぐらしの劇中だけにしてくださいよ!?
雛見沢症候群じゃああるまいに!

メジャー MAJOR

2007/01/03
NHKアニメワールド メジャー MAJOR -

正月3が日の午前中にNHK教育でまとめて放映されていた野球アニメ。 ちらっと見たけどなかなか面白かった。
スポ根の王道的展開に人間ドラマ、さらに随所に見られる燃えと萌え要素。
桃子先生はかなりの破壊力だったぜ。。。

このアニメの原作者がMAJORより以前に書いたバレーボール漫画、「健太やります! 」もまた読みたくなりました。

年始参り

2007/01/02
母方の実家で、87歳の祖父から戦争当時の話を聞いてきました。
祖父は大阪第20師団(確かこういう名称だったような)という所に所属 しており、徴兵されてから京城(現ソウル)で3年過ごした(訓練?)後、ビルマ方面へ 派遣されたと話してくれました。
通信隊で経理を担当していたので前線に出ることがなく、それ故生き延びることができた とのことでした。
しかし船で輸送される途中に船団が潜水艦の雷撃に遭い、自分達のすぐ前の輸送船があっと いう間に撃沈されたこともあったり、マラリアに感染したりと、 やはり色々大変だったようです。
亡くなった戦友の 事を思ってか嗚咽される場面もありました。

正月のような行事でもない限りなかなか会う機会もない祖父ですが、戦争中の貴重な体験談 をもっと詳しく聞くためにまた会いに行こうと思ってます。

しかし祖父ならまだしも祖母の口からも、三八式歩兵銃だのロシアは信用ならんみたいな事が 聞けたのは意外でした。
まぁロシアが信用できないのは今も昔も変らないということか^^;

明けました

2007/01/01
今年もよろしくお願いします!


HOME